
ブース出展!!
京都学生祭典 2006.10.8(日)
たくさんの学生さんパワーをお借りしながら広報活動しました。
「Sanctuary
Cafe」と銘打って世界のお茶を提供しながら、広報活動に励みました。
サンプロのボランティアスタッフのほか、そのお友達など多くの人が広報活動に参加してくれました。あいにくの不安定な天気で、時折小雨一時強風のブース出展にはいまひとつの天候でしたが、そのおかげで暖かい飲み物を求めて、たくさんの人がブースに足を運んでくれました。ドリンク提供にがんばってくれたマスターに乾杯!!(右写真)
そして、チンパンジーにあまり興味のない人にサンクチュアリの必要性を訴える難しさを改めて痛感しました・・・
野生のチンパンジーの現状、そして日本のチンパンジーの話などいろいろな方にお話しする中で、まだまだ大人のチンパンジーを「ゴリラ」だと思っている人が多いことにちょっと残念な思いをしましたが、ということは、もっともっとチンパンジーについて正しい理解を広めていかなければならないということですね。
一方で、初めて聞く「サンクチュアリをつくろう」という話に真剣に耳を傾けてくれる方もたくさんいました。「家に帰ってからみんなに話しておくよ。」と・・・
今回のドリンク提供の売り上げ 28284円はすべてチンパンジーサンクチュアリの設立準備基金となります。ご協力くださったみなさん、ありがとうございました。
 |
 |
テントの周りで広報活動 |
がんばってくれたボランティアのみなさん |
ボランティアのみなさん、ブースに立ち寄ってくれたみなさん本当にありがとうございました。

BACK