チンパンジーって? 生息地と亜種 生活


チンパンジーって?

チンパンジーと私たちヒトは600万年前までは共通の祖先でした。
そして、DNAの塩基配列には1.2%の違いしかありません。  
チンパンジーを「サル」 と呼ぶ人もいますが、チンパンジーはニホンザルよりも私たちヒトに近い生き物なのです。  
 ゴリラ、オランウータン、チンパンジー、ボノボを「大型類人猿」と言います。英語でも「エイプ(ape)」と言い、サル「モンキー(monkey)」と区別されています。大型類人猿は「サルの仲間」というよりも「ヒトの仲間」なのです。

 20世紀始めごろまでには、200万人のチンパンジーが生息していましたが、2003年現在では17万〜30万人と推定されています(IUCN 2003)。チンパンジーは、国際自然保護連合の「絶滅の恐れのある生物種リスト」で絶滅危惧種(近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの)に指定されています。

 

チンパンジーが減ってしまっているのは・・・

生息地の破壊 
 人口増加や人間の活動(農業拡大、森林伐採など)による生息地の減少や生息地が分断されています。森が小さくなると、食物が少なくなるのはもちろんのこと、チンパンジー同士の交流ができなくなります。

ブッシュミートトレード 
 木材伐採のために道路を作り、森林の奥まで道路が伸びたことにより、密猟者が容易に森の中へ入ることができるようになりました。また、今までは自分達の食料としてしか狩りをしなかった現地の人たちが、市場で現金に換える為に狩りをするようになりました。

密猟 
 研究やペット用にチンパンジーの子どもは生きたまま密猟者に連れて行かれます。一人の子どもを捕るために、10以上の大人チンパンジーが殺されると言われています。 特に1970年代には、多くのチンパンジーが日本を含む先進国に研究や動物園、ペット用に送るために乱獲されました。現在でも密猟は続いており、密猟者から没収された幼いチンパンジーはサンクチュアリに引き取られ、保護されています。

伝染病 
 森に人間が入るようになったことで、人間の病気がチンパンジーにうつり死亡する場合もあります。

チンパンジーって? 生息地と亜種 生活

page top

HOME
私たちのめざす
サンクチュアリ
チンパンジー
飼育下の
チンパンジー
海外の
サンクチュアリ